top of page
会議室
Therapy Sessions

​ADHDコーチングにできること

 週に1回のセッションで、事前に設定されたテーマ・課題についての振り返りを通して、内省に集中して取り組む機会をご提供いたします。

 この振り返りでは「なにがよくなかったのか」に終始するのではなく、「どのような感情・認識があったのか」といった観点で、建設的な内省が自然と展開されるよう、受容的な他者としての支援員が継続的にサポートしてまいります。

セラピー
デスクに置かれたノートパソコン

​ご利用について

支援ニーズのマッチしづらい軽度ADHD特性を持つ社会人を、主な支援の対象としております。

「就職は問題なくできるけれど、特性の現れ方によるミスや葛藤といった課題がある」

「アドバイスされてもうまくいかなかった」など、

社会との関わりにおいて発生する課題の解決・解消をサポートしております。

​※ご予約はこちら

ご利用者さまの声

​支援員さんという人を介して、習慣化に取り組めたことが私にとって大きかったです。

bottom of page